杜鵑草 器と、そのまわり hototogisu

【ご報告】 「お正月に向けた骨董の器で楽しむ盛りつけ教室」 ワークショップ開催しました

15723943_1068195849973982_975877425_n

12月23日(金)は福岡(春日市)で、今年最後の皆敷のワークショップ開催をいたしました。
今回会場はsumiとーるさんにて、お料理は『みちびきぼし』の三浦知砂さんにご協力いてワークショップを行わせて頂きました。

[ワークショップの会場の雰囲気が伝わりますか…]
%e9%9b%b0%e5%9b%b2%e6%b0%97
主にはお重の使い方を楽しんで頂き、その他にもお正月に試して頂ける様、色々な種類の器も使って頂くことにしました。

参加して頂く皆さんも年末の大変お忙しい中、なんと〜ビックリ、ビックリ〜〜 !! 12名もの方々にご参加頂きました。
なんて嬉しいんだろう…本当にありがとうございました。

さあ、いよいよ年末です‼︎ 今回のワークショップでは骨董の器を使って、お正月のおせち料理にもよく使われている葉っぱ五種を用いて、実戦さながら盛り付けをして頂きました。

[お料理のご紹介]
●赤飯

●ローストビーフ

●伊達巻

●きんとん

●黒豆

●がめ煮(筑前煮)

●鳥もも肉の八幡巻

●紅白なます

[こちらは私のおこなった設えです~裏白の表裏が反対になっています。スミマセ〜ン・・・]
%e6%96%99%e7%90%86

[器について]
●輪島塗お重
●なます皿
●プレスガラス小皿
●輪島塗 小皿
●蕎麦猪口

[いつもながらに熱が入ります!]
15713186_1068195869973980_1086036942_n

今回も盛り付けながら私がノリノリに楽しくなってしまって喋りすぎてしまいました。
スミマセンでした。。。
皆さんも自分の作品を写真に収めたり、とっても和やかな雰囲気でおしゃべりとお食事ができました。
なかでも…

[ご参加頂いた方の作品〜!手彫りの能面なのだそうです。]
%e8%83%bd 今回参加頂いた方の作品で、素敵な手彫りの能面をお持ちになられていました。とても素敵なお面だったので私もつけさせて頂きました。貴重な体験となりました!似合うでしょ? 怖いと言わないでくださいね。

[参加してくださったみなさんと〜!]
%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e3%81%a8

いつもいつも感じるのですが、皆さんが喜んで下さって何よりとても嬉しく思います。
 

そして今日のワークショップで皆敷をとおして皆さんの五感に触れることができたかな〜…
骨董の器に触れて頂くことで少し親しみを感じて頂けたかな〜…
と思いながら今回も帰路に就きました。
 

私自身、今年一年の総浚いとしても、とても素敵な会で締めくくることできました!
ご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました。
 

どうぞ佳い年をお迎えください。

 

杜鵑草では、骨董の器と皆敷を用いたコーディネート、買取のご相談も承っています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
商品購入をご希望の方はメールフォームにてお問い合わせください。
MAIL info@hototogisu.me
 

ショップ
811-1111 福岡市早良区脇山1-14-57
TEL 090-4758-3496
MAIL hototo@hototogisu.me
 

器と、そのまわり
杜鵑草 – ホトトギス -[骨董の器と皆敷]
代表 於保 亜希子
 

器と、そのまわり 杜鵑草 facebool 公式ページ ・・・☆こちら

ページトップへ
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

 幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 

短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。

骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

 

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。

結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

 

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
【 送料について 】
◯配送は日本国内、海外配送ともに対応致します。
◯2カ所以上に配送をご希望の場合は、それぞれに送料が発生します。

地帯名称 南九州 北九州 四国 中国 関西 北陸 東海 信越 関東 南東北 北東北 北海道
県名 熊本県
宮崎県
鹿児島県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
新潟県
長野県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
宮城県
山形県
福島県
青森県
岩手県
秋田県
 
サイズ 重量(kg)                        
60 2kg迄 500円 500円 600円 500円 700円 800円 800円 800円 800円 1,300円 1,300円 1,700円
80 5kg迄 580円 580円 850円 580円 950円 1,000円 1,000円 1,000円 1,000円 1,550円 1,550円 1,950円
100 10kg迄 1,000円 1,000円 1,200円 1,000円 1,000円 1,250円 1,250円 1,250円 1,250円 1,800円 1,800円 2,200円
140 20kg迄 1,250円 1,250円 1,350円 1,250円 1,450円 1,550円 1,550円 1,550円 1,550円 2,050円 2,050円 2,450円
160 30kg迄 1,500円 1,500円 1,600円 1,500円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 2,300円 2,300円 2,700円
  10kg迄増 250円
170   2,200円 2,200円 2,300円 2,200円 2,300円 2,400円 2,400円 2,400円 2,400円 2,800円 2,800円 3,200円
180   2,450円 2,450円 2,550円 2,450円 2,550円 2,650円 2,650円 2,650円 2,650円 3,050円 3,050円 3,450円
200   2,950円 2,950円 3,050円 2,950円 3,050円 3,150円 3,150円 3,150円 3,150円 3,550円 3,550円 3,950円
220   3,450円 3,450円 3,550円 3,450円 3,550円 3,650円 3,650円 3,650円 3,650円 4,050円 4,050円 4,450円
240   4,450円 4,450円 4,550円 4,450円 4,550円 4,650円 4,650円 4,650円 4,650円 5,050円 5,050円 5,450円
260   5,450円 5,450円 5,550円 5,450円 5,550円 5,650円 5,650円 5,650円 5,650円 6,050円 6,050円 6,450円

※税別価格表示
※沖縄については別途料金を適用させて頂きます。
※離島については、別途実費をご負担お願いします。

×