今回のご紹介は二本松箪笥です。
この二本松箪笥は福島で明治につくられた箪笥です。木のもつ温かみの感じられるとてもいい箪笥です。
状態はとてもいいです。前板は欅(けやき)です。
とにかく収納力は半端じゃありません。
二本松箪笥は二つに分かれるので案外移動も簡単にできます。
配置もそれぞれ横に並べても置いても良いですし、もちろん二段に積み重ねても使うのも良いです。パーテンション代わりなどにも使って頂けるかもしれませんね。
金具は宝づくし 小槌がついています。私はこの金具がとても気に入っています。
【品番#U111】二本松箪笥(明治時代)
サイズ:タテ45.5cm ヨコ115.0cm 高さ121.5cm
状態:良好
価格:本体価格 ask
※送料別途
[Product #U111]: Nihon-matsu antique chest of drawers
size(Length): (Height) 121.5cm × (Width) 115.0cm × (Depth) 45.5cm
condition: favourable condition
price: ask
date: Meiji period
stock: Only one
※細部につきましてはお問い合わせ下さい。画像をお送りさせて頂きます。
こちらの商品は、アトリエ&ショップでご覧戴けます。
また通販も対応しております。
商品購入をご希望の方はメールフォームにてお問い合わせください。
杜鵑草では下記の業務を承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご希望の方はメールフォームにてお問い合わせください。
MAIL info@hototogisu.me
アトリエ&ショップ
811-1111 福岡市早良区脇山1-14-57
TEL 090-4758-3496
MAIL hototo@hototogisu.me
営業時間、営業日:金・土・日曜日(不定期)
営業時間:10:00〜17:00
※お越しになりたいときに事前にご連絡ください
器と、そのまわり
杜鵑草 – ホトトギス -[骨董の器と皆敷]
代表 於保 亜希子
器と、そのまわり 杜鵑草 facebook 公式ページ ・・・☆こちらから