杜鵑草 器と、そのまわり hototogisu

【コラム】調理実習で感じたこと…

IMG_5688
 
先日、昨年の秋に盛り付けの講義の機会をいただいた専門学校で、調理実習を見学させていただきました。
それは私にとって、驚かされることも気付かされることもあり、とても有意義な時間となりました。
 
実習に立ち会わせていただいて、先生の指導に直接触れ、「あんなふうに教えてもらえていいな、恵まれた環境があるっていいな」と心底思いました。正直なところ、私も入学したいと思いましたし、終わった後に先生へ私も入学する方法はないのかと本当に直訴してしまいました…苦笑
今回はこの春に入学したばかりの生徒さんの実習を観せていただいたのですが、入学してからたったの三週間でこれだけの腕を上げられるのかと思うと、毎週投稿するために料理を作っている私なんてまるで牛の歩みです…。
料理の専門学校だからもちろん料理に興味があってくる生徒さんでしょうから、高校を卒業したばかりとはいえさすがにセンスがある子たちです。また更に驚くことに、その実習を見ている最中にも技量が上がっているのが素人の私の目にも手に取るように分かるんです。
私も困ったときにはお料理人さんに助言をいただいているので分かるんですが、先生の言われていることを感覚で反射的に理解して実践している生徒さんの姿には驚くばかりです。
このような学生さんたちが卒業するころには立派に料理の世界に旅立ち困ることは無いくらいに知識と技術を習得していることは間違いありません。その未来の姿を想像すると頼もしさすら感じました。
 
先生の教えどおりに実行している学生さん達に只々「すごいなぁ…」と感心するのもさることながら、たった2時間弱の実習の中で完結させるカリキュラムと先生のご指導もプロフェッショナルの流儀を体感しました。
調理実習の最後は、時間内に仕上げた料理をみんなでいただくのですが、光栄にも私の分まで準備していただき学生の皆さんと一緒にいただきました。
そしてその味の絶品だこと、驚きました。手際よく調理し手際よく片付け、そして美味しい料理が出来あがるという一連の流れを目にして、もう言葉もありません。
生徒さんにお替わりを勧められましたが、心とはうらはらにさすがにちょっと遠慮してお断りしました。
 
おまけで、学生さんに私が土鍋でなかなかうまく炊けないお米の炊き方に関するアドバイスをもらいました。早速、その晩に実践してみましたが見事にうまく炊き上げることができました!
この日は私にとってなんと有意義な一日だったでしょうか!
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerは☆こちら☆から
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

ページトップへ
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

 幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 

短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。

骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

 

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。

結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

 

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
【 送料について 】
◯配送は日本国内、海外配送ともに対応致します。
◯2カ所以上に配送をご希望の場合は、それぞれに送料が発生します。

地帯名称 南九州 北九州 四国 中国 関西 北陸 東海 信越 関東 南東北 北東北 北海道
県名 熊本県
宮崎県
鹿児島県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
新潟県
長野県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
宮城県
山形県
福島県
青森県
岩手県
秋田県
 
サイズ 重量(kg)                        
60 2kg迄 500円 500円 600円 500円 700円 800円 800円 800円 800円 1,300円 1,300円 1,700円
80 5kg迄 580円 580円 850円 580円 950円 1,000円 1,000円 1,000円 1,000円 1,550円 1,550円 1,950円
100 10kg迄 1,000円 1,000円 1,200円 1,000円 1,000円 1,250円 1,250円 1,250円 1,250円 1,800円 1,800円 2,200円
140 20kg迄 1,250円 1,250円 1,350円 1,250円 1,450円 1,550円 1,550円 1,550円 1,550円 2,050円 2,050円 2,450円
160 30kg迄 1,500円 1,500円 1,600円 1,500円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 2,300円 2,300円 2,700円
  10kg迄増 250円
170   2,200円 2,200円 2,300円 2,200円 2,300円 2,400円 2,400円 2,400円 2,400円 2,800円 2,800円 3,200円
180   2,450円 2,450円 2,550円 2,450円 2,550円 2,650円 2,650円 2,650円 2,650円 3,050円 3,050円 3,450円
200   2,950円 2,950円 3,050円 2,950円 3,050円 3,150円 3,150円 3,150円 3,150円 3,550円 3,550円 3,950円
220   3,450円 3,450円 3,550円 3,450円 3,550円 3,650円 3,650円 3,650円 3,650円 4,050円 4,050円 4,450円
240   4,450円 4,450円 4,550円 4,450円 4,550円 4,650円 4,650円 4,650円 4,650円 5,050円 5,050円 5,450円
260   5,450円 5,450円 5,550円 5,450円 5,550円 5,650円 5,650円 5,650円 5,650円 6,050円 6,050円 6,450円

※税別価格表示
※沖縄については別途料金を適用させて頂きます。
※離島については、別途実費をご負担お願いします。

×