【お知らせ】2022年、今年もお世話になりました
今年も無事に大晦日を迎えました。
佳い年を迎えられますようお祈りいたします。
今年は流行り病気たちもすっかり生活の中に浸透したのか、人々の動きも活発になってきたのが感じ取れます。
昨日も福岡の天神に行くと、信じられないくらいたくさんの若い人たちがホントに楽しそうな笑顔で行き交う姿を目にして、ここ数年ですっかり忘れていたけれどこれが本来の姿だよなぁ~みんな一度きりしかない貴重なこの時をこのようなな時代に遭遇し過ごしている若い人達を思うと、本当に不憫だと感じたりしました。
今年の年末はいつもより奥の山へ入りましたが、昨年より一層、手入れをされていない山は荒れ果て、それはそれはとても悲しい気持ちになりました。自然には自然の力でしか回復する事しかできなくて、私たちは切に祈るしか無いんだと人間の無力さを、一方では人間の身勝手さをも強く感じたりもします。
自然の力は大きいので、いつか必ずどこかで元の自然に戻って欲しいと祈りながら、小さな事からでも私にもやれる事で来年からは何かやっていこうと思います。
ホトトギスの一年はどうだったかと言うと、本当に嬉しかったのは、投稿を見たよ、読んでるよと励ましの言葉をたくさんいただきました。何かそう言っていただくのはちょっぴりくすぐったいところはあるのですが、素直に嬉しかったです。
また、インスタやFacebookでも温かいコメントや、メッセージをたくさん頂き、次の活動へのエネルギーになっている事は間違いありません。
また、大好きな骨董の器もたくさんの方に購入して頂き、嫁いで行った先でも活躍する場を目にしたり、「気がつけば食卓はホトトギスで買った器ばかりです!」なんて、こんな嬉しいご感想をお聞きしてこれもまた仕事冥利につきます。
この場を借りて心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
只今、来年のお正月を家族で過ごすのに孤軍奮闘おせちを作っています。かなり睡眠不足気味です…が、新年を楽しく迎えられる縁起の良いお料理を作れるという事は何よりの喜びであったり幸せを感じられる時間でもあります。
日々の暮らしの中で感謝の気持ちを忘れずに、そして自分の気持ちに素直に、来年もこれまで同様に宜しくお願い申し上げます。
来年も皆様にとって幸多き年になることを心よりお祈り申し上げます。
それでは皆様、佳い年をお迎えください。
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
〇facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
杜鵑草(ホトトギス) ~器と、そのまわり~
於保亜希子