杜鵑草 器と、そのまわり hototogisu

【品番#U150】sold out-切子グラス ( Faceted glass )

0203658C-3F49-4D6B-9DC6-8F82138CBB83
 
先日、その昔とても賑わっただろうな~と思われる昭和色が漂うホテルに泊まりました。
そこは、よくある温泉街…そうですね、一本の川を挟んでホテルや旅館が立ち並ぶような風景です。そしてその両岸を渡る橋がいくつも掛けられているような景色です。
そんな川岸に建つ一軒のホテルに泊まった日の翌朝の話です。
 
朝食は、お部屋でとのことだったので、朝からのんびりと部屋でくつろいでいました。
昨日からいろいろお世話いただいた少しお話し好きな仲居さんが大きなお盆を抱えて部屋の中まで運んでくださり、気がつけば私の目の前には美味しそうな朝食が準備されました。その朝食はご飯にお味噌汁と卵料理に焼き魚やいくつかの小皿、そして固形燃料で温められたお鍋など。もちろんご飯はおひつに入ってました。
 
お世辞にも上等な朝食では決してありませんでした。でもお料理を前にして、私は自然に笑みが溢れとっても暖かい気持ちになっていました。豪華な朝食で無くてもこうしてひとつひとつ丁寧に盛り付けられて、仲居さんの楽しいおしゃべりも添えられると贅沢な朝食の時間になるんです。
最近では、いつのまにかビジネスホテルの朝食は施設内のレストランでのビュッフェスタイルが多くみられるようになりましたよね。でも、こうしてお料理のひとつひとつに心を込めて盛り付けられているのは私たちのお腹だけでなく心までも温めて満たしてくれ、ワクワクと気持ちが高揚するんだな…と、そして本来の食事はこうでありたいな…とあらためて感じました。
 
こうした食事ひとつ取り上げても、きめ細やかなこころ配りや優しさが古き良き日本・昭和を感じ漂わせるスタイルなのだなとも感じ入りました。
とっても良い夏休みになりました。
ホテルを発つときには、わざわざお見送りに出てきて頂いて、玄関を出て後ろを振り返るといつまでも女将さんと仲居さん、腰を曲げ深くお辞儀をしてお見送りをしてもらいました。
 
39986ED3-40A2-450C-A8E8-E1E2C85B6355-650x650
今回ご紹介する器はグラスになります。
この頃の時代のガラスはとても柔らかい透明感があり、グラスを持った感じも優しく感じられとても素敵です。
サイズ的な感じは現在私たちが使っているグラスより比較的小さめで、厚手な為に重さが感じられるところも特徴です。
普段遣いにといった感じになるのでしょうか。紫を被せた色合いが特徴のグラスです。
一見すると和風なイメージをもたれるかもしれませんが、案内そうでもないから不思議です。
 
64B5E9BF-1375-4364-84C2-F6A190265574
 
 
AF3319E9-D8CD-4419-BAC5-C5E3CAE64745
 
【品番#U150】切子グラス
サイズ:直径:6.5㎝ 高さ:10.0㎝
価 格:Sold out
状 態:良好
備 考:昭和時代
 
 
[Product #U150] Faceted glass
size:(Diameter): approx 6.5cm (Height): approx 10.0cm
price: Sold out
stock: none
condition: favourable condition
note: Showa-era
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

ページトップへ
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

 幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 

短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。

骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

 

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。

結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

 

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
【 送料について 】
◯配送は日本国内、海外配送ともに対応致します。
◯2カ所以上に配送をご希望の場合は、それぞれに送料が発生します。

地帯名称 南九州 北九州 四国 中国 関西 北陸 東海 信越 関東 南東北 北東北 北海道
県名 熊本県
宮崎県
鹿児島県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
新潟県
長野県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
宮城県
山形県
福島県
青森県
岩手県
秋田県
 
サイズ 重量(kg)                        
60 2kg迄 500円 500円 600円 500円 700円 800円 800円 800円 800円 1,300円 1,300円 1,700円
80 5kg迄 580円 580円 850円 580円 950円 1,000円 1,000円 1,000円 1,000円 1,550円 1,550円 1,950円
100 10kg迄 1,000円 1,000円 1,200円 1,000円 1,000円 1,250円 1,250円 1,250円 1,250円 1,800円 1,800円 2,200円
140 20kg迄 1,250円 1,250円 1,350円 1,250円 1,450円 1,550円 1,550円 1,550円 1,550円 2,050円 2,050円 2,450円
160 30kg迄 1,500円 1,500円 1,600円 1,500円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 2,300円 2,300円 2,700円
  10kg迄増 250円
170   2,200円 2,200円 2,300円 2,200円 2,300円 2,400円 2,400円 2,400円 2,400円 2,800円 2,800円 3,200円
180   2,450円 2,450円 2,550円 2,450円 2,550円 2,650円 2,650円 2,650円 2,650円 3,050円 3,050円 3,450円
200   2,950円 2,950円 3,050円 2,950円 3,050円 3,150円 3,150円 3,150円 3,150円 3,550円 3,550円 3,950円
220   3,450円 3,450円 3,550円 3,450円 3,550円 3,650円 3,650円 3,650円 3,650円 4,050円 4,050円 4,450円
240   4,450円 4,450円 4,550円 4,450円 4,550円 4,650円 4,650円 4,650円 4,650円 5,050円 5,050円 5,450円
260   5,450円 5,450円 5,550円 5,450円 5,550円 5,650円 5,650円 5,650円 5,650円 6,050円 6,050円 6,450円

※税別価格表示
※沖縄については別途料金を適用させて頂きます。
※離島については、別途実費をご負担お願いします。

×