杜鵑草 器と、そのまわり hototogisu

【品番#U179】sold out-輪島塗 梨子鳳凰図 吸物盆 (Wajima-nuri soup cup tray of Phoenix painting)

IMG_8784
 
桜があちらこちらで咲き始めました。
少し前に家にいると鶯が可愛い声で鳴いているのが聞こえました。
まだ子どもの鶯だったのでしょうか、しばらく目を閉じて耳を済ましその鳴き声を聞いていたのですが、どう聞いても「ホーホケキョ」とは聞こえませんでした。
でも、なんどもなんども鳴いてはお喋りができるようになったことを楽しんでいる子どもの鶯のように聞こえてなりません。
すっかり時間を忘れて、しばらくその鳴き声を楽しみながら聞き入っていました。
 
前回の投稿で「やせうま」作りが思いのほか楽しかったので、今回もまた自分で作ってみたい郷土料理を私なりにアレンジして作ってみました。
今回は「押し抜きずし」です。この「押し抜きずし」は香川県の郷土料理になります。
「押し抜きずし」は読んで字のごとく型につめたお寿司を抜くのですが、その由来について触れたいと思います。
瀬戸内海は春から夏にかけて外海から卵を産みにくる魚で賑わうのだそうです。
麦が色づく頃には、海の魚は「鯛」から「鰆(さわら)」に変わり讃岐の人々はこの鰆のことを春魚(はるいお)と呼ぶんですね。農家ではこれから始まる麦作業、田植えなどの労働力を貯える為に、各農家ごとに鰆を一本ずつ買ってどっさりの鰆料理をするのです。
様々な鰆料理の中でもこの「押し抜きずし」は押し抜きの型は各家の主婦が自分で作るので、四角、三角と単調な型だったものが梅や、扇型など、最近では小型なもので押したりするようになったみたいです。
 
IMG_8790 
「押し抜きずし」には、薄焼き卵、そら豆、鰆の上身を上にのせて押すのですが、今回私は、薄焼き卵にスナップエンドウ、よもぎの揚げたものを代用しました。
そしてお寿司の中の具材は、しいたけ、凍り豆腐、人参、しいたけを炊いたものに、蕗を詰め込みます。
今回は私はこの「押し抜きずし」を作りたかったわけは新緑の春の若葉を「押し抜きずし」で表現したかったので、白とグリーンのストライプを作って押してみました。グリーンにはヨモギの葉を酢めしの中に混ぜ込むのですが、ヨモギには筋があるので、あらかじめ素揚げをしたものを十分油切りして刻み込んで酢めしに入れました。この素揚げの知恵はお料理人さんに教えて頂いたものです。
グリーンの色がイメージよりかなり薄かったのですが、まぁまぁこんなものだと納得しています。
今回作ってみて、「押し抜きずし」はまだ他にもいろんなアイデアがあるなぁと感じました。春の山菜を混ぜ込んでみたり、次回は海外のお寿司のような具材の断面を綺麗に見せるように押してみたり、、などなどまた作ってみたいと思いました。
 
 
今回ご紹介する商品は輪島塗の吸物盆になります。使い勝手の良いサイズ感と図柄もいい感じです。
何と言っても盛り付けがしやすい、盛り付けのイメージが描きやすいお盆です。
あと私が気に入ったのはほんのわずか(1.5㎝ですが)脚が付いているところが上品でいいなと感じています。
共箱もかなりしっかりとしていい感じです。
本来ならば今回の商品は10枚共箱付でどなたかのもとへ嫁がせたかったのですが、残念なことに1枚だけ状態のよくないものを見つけてしまいました。とてもがっかりです。
ですので、今回は5枚はセットと残りの4枚はバラ売りにすることにしました。共箱は5枚セットで購入頂いた方におつけしたいと思います。
 
IMG_8809
 
IMG_8811
 
IMG_8812
 
IMG_8814
 
 
【品番#U179】輪島塗 梨子鳳凰図 吸物盆()
サイズ:本体(縦横): 約26.0㎝ (高さ) 3.8㎝ (口台) 約1.5㎝
価格:Sold out
備考:
 
 
[Product #U178] (Wajima-nuri soup cup tray of Phoenix painting)
size: (Diameter): approx 23.5cm (height) approx 4.0cm (Foot diameter) approx 13.8cm
price: Sold out
stock: none
condition: favourable condition
date:
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

ページトップへ
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

 幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 

短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。

骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

 

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。

結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

 

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
【 送料について 】
◯配送は日本国内、海外配送ともに対応致します。
◯2カ所以上に配送をご希望の場合は、それぞれに送料が発生します。

地帯名称 南九州 北九州 四国 中国 関西 北陸 東海 信越 関東 南東北 北東北 北海道
県名 熊本県
宮崎県
鹿児島県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
新潟県
長野県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
宮城県
山形県
福島県
青森県
岩手県
秋田県
 
サイズ 重量(kg)                        
60 2kg迄 500円 500円 600円 500円 700円 800円 800円 800円 800円 1,300円 1,300円 1,700円
80 5kg迄 580円 580円 850円 580円 950円 1,000円 1,000円 1,000円 1,000円 1,550円 1,550円 1,950円
100 10kg迄 1,000円 1,000円 1,200円 1,000円 1,000円 1,250円 1,250円 1,250円 1,250円 1,800円 1,800円 2,200円
140 20kg迄 1,250円 1,250円 1,350円 1,250円 1,450円 1,550円 1,550円 1,550円 1,550円 2,050円 2,050円 2,450円
160 30kg迄 1,500円 1,500円 1,600円 1,500円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 2,300円 2,300円 2,700円
  10kg迄増 250円
170   2,200円 2,200円 2,300円 2,200円 2,300円 2,400円 2,400円 2,400円 2,400円 2,800円 2,800円 3,200円
180   2,450円 2,450円 2,550円 2,450円 2,550円 2,650円 2,650円 2,650円 2,650円 3,050円 3,050円 3,450円
200   2,950円 2,950円 3,050円 2,950円 3,050円 3,150円 3,150円 3,150円 3,150円 3,550円 3,550円 3,950円
220   3,450円 3,450円 3,550円 3,450円 3,550円 3,650円 3,650円 3,650円 3,650円 4,050円 4,050円 4,450円
240   4,450円 4,450円 4,550円 4,450円 4,550円 4,650円 4,650円 4,650円 4,650円 5,050円 5,050円 5,450円
260   5,450円 5,450円 5,550円 5,450円 5,550円 5,650円 5,650円 5,650円 5,650円 6,050円 6,050円 6,450円

※税別価格表示
※沖縄については別途料金を適用させて頂きます。
※離島については、別途実費をご負担お願いします。

×