杜鵑草 器と、そのまわり hototogisu

【品番#U154】大内塗 菊図 小皿 ( Chrysanthemum picture small plate ~OHUCHI NURI~)

IMG_5302
朝夕がぐっと秋めいてきたと思うとまた暑さが戻ったり、この季節は体調管理にひと苦労です。
台風の影響でまた昨年のような大きな被害が出ない事をこの時期、願うばかりです。
 
そんな秋めいた日の夜にふと「友人」について思うことがありました。
私には決して数は多くありませんが、九州には私の励みとなる同い年の友人が三人居ます。
 
福岡で暮らす彼女は、ものすごい激動の二十代を駆け抜けた自身の体験から感謝の気持ちもあってか「次に生まれ変わったら私は看護師になる」という来世の夢を語っていました。日々の一心の努力によってその来世の夢をつかんだ彼女を私は見ていました。
彼女はひとりで娘さんを立派に育て上げた上、まさか今世で夢を成し遂げるとは夢にも思っていませんでしたが、それを現実として手に入れました。そんな彼女を見ていると心の底から誇らしく思えてなりません。
 
鹿児島で暮らす彼女も娘さんをひとりで立派に育て上げ、その子が巣立ったあともいつでも戻ってこれる場所を作ってあげたいと生活環境も整え、そのうえ公私ともに充実し輝き続けている心底頑張り屋の友人です。
今ではすごく切れるキャリアウーマンとして独立して仕事をどんどんこなしつつも、プライベートでは献身的なキャラクターを失うことなく素敵な女性らしい一面を持ち続けているところも到底、私には真似できないです。
 
熊本で暮らす彼女は公私にわたって人を(他人を)助けることに力を注ぐことができるとても前向きでエネルギッシュな友人です。
そうは言っても私自身もプライベートでは彼女にものすごいバックアップを受けているひとりなのですが、彼女によってどれだけ落ち込んだ気持ちをポジティブに立ち直らせてもらったか、数えても数え切れません。心から感謝してもしきれないくらいです。
 
IMG_5241
 
そんな強くて優しい彼女達と同じ時間を過ごしている私はとっても幸せなんだろうと思います。
こんな友人は私の人生においてかけがえのない、私自身が今も成長するためにとても大切なところに居てくれていると感謝しています。
 
友人はみなすぐに会える場所に暮らしている訳ではないのですが、いつも心の距離は近くに居てくれる大切な友人です。これからの人生においても大事に大事にしていきたいと思います。
そうそう、私にはまだ東京にも魅力的なかけがえのない友人が居るので、ぜひ他の機会に触れたいと思います。
 
今回ご紹介する器は大内塗の菊の図柄の小皿になります。この器は重陽の節供のワークショップの為に揃えた器です。
塗りは決して上等であるとは言えません。でも、普段使いにはとても素敵な器だと思います。お菓子を盛り付けたり、取り皿に、またコースターに…と用途は次々とイメージできる器です。
 
 
IMG_5297
 
IMG_5298
 
 
【品番#U154】大内塗 菊図 小皿
サイズ:直径:12.0㎝ 高さ:2.8㎝
価 格: 900円 (税抜) / 1枚 (10枚あり、バラ売り対応可能)
状 態:良好
備 考:
 
 
[Product #U154] Chrysanthemum picture small plate ~OHUCHI NURI~
size:(Diameter): approx 12.0cm (Height): approx 2.8cm
price: ¥900 / 1plate (Tax not included)
stock: 10 in all (possible to sold individually)
condition: favourable condition
note:
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

【品番#U151】印判なます皿 ( Inban lobed bowl )

E109BE95-947D-4C81-9F89-43D4E0057EA5
 
コロナウィルスのこともあり、今では街の中に出歩くことも少なくなりました。
それに最近では街に出るにも、車で行ってパッと用事を済ませてサッと帰ることが多かったのですが、先日、久し振りに街の中を歩きました。
百貨店や沿道沿いのお店。歩いて観ているとハイブランドのディスプレイがとても洗練されていることにあらためて気付きます。
 
日頃、私は盛り付けに木の葉の感覚や季節の移ろい、それから私の想いを織り込んでいます。
いつもなら自然に触れあい自然から感じとったものが作品に色濃く表れてくるのだと思っています。
でも、この街のあらゆるところに彩られている人によってデザインされた飾りの数々も街の中にある季節の移ろいを色濃く映し出していて、創作活動にはプラスになると感じます。
 
そういえば、ちょっと前に知り合いの方から銀座・丸の内界隈にあるポール・スミスのお店がこのコロナ禍で閉店していたときのお店の様子を送って頂きました。
お店に訪れたお客様が嫌な気持ちにならないような閉店のお知らせする直筆による心のこもったメッセージがディスプレイで掲げてあったそうです。それをお聞し、感じたことを言葉で表現するのはとても難しいことですが、スマートに洗練されていてエレガントだと感じとても参考になりました。
 
A9A3E5AD-907F-477D-B3B4-8064A8083AF8
 
山と緑の世界だけでなく色々な思いが飛び交う尖がった都会の街の中にも、盛り付けとか、想いとかに通じる感性を表現したものが数多くあリます、私は街の中を歩くこともとても大好きです。
そのことをあらためて感じた体験でした。そして新鮮に感じる瞬間でした。
 
55071A30-58B6-4C6C-9A47-23B7B1BB9EC0
 
今回ご紹介する器は印判のなます皿です。
骨董の器としては決して稀少性は高くありません。割と手に入りやすい器だと思いますが、この器には不思議なことに現代では感じることはできない雰囲気や存在感があります。
この魅力が骨董の器の魅力の一つなんでしょうね。
なます皿を一度使ったことがある方はお分かりになるかと思いますが、本当に使いやすい大きさと形をしています。
立ち上がりの高さと角度がとてもいいです。おかずの残り物をこの器に盛り使って頂いたり、時にはこうして季節の果物に皆敷の葉っぱを添えて、上品な雰囲気で使っていただくのもおすすめです。
 
F5064624-7DC8-42DE-BD09-31EE3178F984
 
D773C45E-3118-499D-B3AA-B27D81EF61FF
 
82413A45-CEC5-4859-9B1C-7265136FEC93
 
【品番#U151】印判なます皿
サイズ:直径:14.3㎝ 高さ:4.0㎝
価 格: 1,500円 (税抜) / 枚 (10枚あり、バラ売り対応可能)
状 態:良好
備 考:
 
 
[Product #U151] Inban lobed bowl
size:(Diameter): approx 14.3cm (Height): approx 4.0cm
price: ¥1.500/1 plate (Tax not included)
stock: 10 in all (possible to sold individually)
condition: favourable condition
note:
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

【品番#U149】印判小皿 ( Inban small plate )

IMG_4390
 
先日、息子が二十歳の誕生日を迎え、成人のお祝いで何か残るものをプレゼントしたいと思いました。
色々考えた結果、はんこを贈ることにしました。そこではんこについて少し調べてみようと思いました。
 
今では様々な公式の書類に使われるはんこですが、日本で一番古い印鑑といえば、あの誰もが知っている福岡の志賀島で発見された「漢委奴国王」の金印です。
平安時代の頃、日本に伝わってきた当初からはんこの文化が広まった訳ではなく、その頃は一部の人のみの文化で一般の人ははんこを持つことすらなかったようです。
現在のような一般の人も印鑑を使う習慣といえば、明治時代になって市民権を得た文化です。ところが、最近では電子印などというデジタル署名が公式の書類にも利用できるという法律も作られるなど、はんこが使われないシーンも見られるようになりました…。
 
ところで・・・今回お願いしたはんこ屋さんについて少しお話します。
このはんこ屋さんは偶然立ち寄ったお店で、お店に入ったときの雰囲気やお店の方のお人柄にご縁を感じ決めたのですが、買った後に知ったことで、多くの著名人にもはんこを作られているはんこ作家さんでした。
また偶然にも大好きだった祖母がよく手を合わせに通ったお地蔵様のある通りに面したお店だったということもご縁を感じ、お願いする理由のひとつでした。
お店にははんこの素材が色々取り揃えていて、中にはマッコウクジラの歯や、珍しいものではマンモスの牙などがあり、ひとつとして色・形が同じものが無く、まるで宝飾品を選ぶかのような気持ちになっていました…。
気付いたら、予算をはるかにオーバーしていて危なかったです。
お店の雰囲気もさることながら、作っていただいたはんこもとても素晴らしい出来映えで、押した感じも良くとても気に入っています。
 
お店のご主人のお話では、はんこは秦の始皇帝が文字を統一した時に使われた篆書(てんしょ)という字体で彫られています。その印影がまた思いも掛けないデザインで、私の名前はごくありふれたものであるにも関らず、特別なものに感じられてとても気に入りました。
そして最近では、実印に用いるはんこは苗字よりも名前を彫るのが流行りだということで私もこの流行りに乗ってみました。
また、はんこの使い方や使うときの注意点についても息子に伝えるようにとアドバイスいただきました。
最近では、そんなはんこを大事にしまい過ぎて家庭内紛失がよく起きているので注意するようにとも伝えられました。
 
IMG_4377
 
これからもこのはんこを大事にし、はんこ文化を大切に受け継いでいきたいと思います。
今回ご紹介する器は印判の小皿です。この図柄はなんというのでしょうか・・・ふたつの図柄が描かれています。
ひとつは牡丹の図柄が入っています。この図柄はわかるのですが、もうひとつの方の図柄がユニークなんです。
川のほとりらしきところで、ひとり佇んだり、ボンヤリと川岸を眺めていたり、ふたり向き合って語り合っている様子がおかしいです。
そして、また、輪をかけてユニークなのがその人々の脇にある木です。その描き方がなんと斬新なんでしょう、私はこういった図柄が大好きなんです。
今の時代だとこのような図柄は絶対に考えもつかない、ありえない取り合わせです。こういうのが骨董の器の楽しいところです。
季節の葉っぱを添えてお菓子など盛り付けてみたり、お手持ちの小さなガラスの器のソーサーとして使ってみたりしてはいかがでしょうか?
きっと、これまでとは違った表情を見せてくれると思いますよ。こちらの器は状態はもちろん良好ですスレなどは見当たりません。
 
IMG_4400
 
IMG_E4399
 
 
【品番#U149】印判小皿
サイズ:直径:12.5㎝ 高さ:2.5㎝
価 格: 880円 (税抜) / 枚 (6枚あり、バラ売り対応可能)
状 態:良好
備 考:
 
 
[Product #U149] Inban small plate
size:(Diameter): approx 12.5cm (Height): approx 2.5cm
price: ¥880/1 plate (Tax not included)
stock: 6 in all (possible to sold individually)
condition: favourable condition
note:
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

【品番#U148】金魚鉢 (Fishbowl)

IMG_1973
 
IMG_1971
 
今回は金魚鉢です。
ところで金魚は、むかし中国南部の町で発見された赤い色をした野生のフナから人工的に改良に改良を重ねて作られた品種です。今でもその改良による金魚の価値は高額で取り引きされているものもありますね。
日本に伝わったのは室町時代(文亀2年:1502年)といわれますが、その当時は高価なもので一部の貴族などしか保有・飼育できかったようです。なんとなく昔の歴史を想うとそんな感じが思い起こされます。
 
IMG_1973
 
江戸時代の寛政の年間(1789年~1801年)になると、金魚の飼育も大衆化して、しだいに江戸のブームになったといわれます。
ビードロ、ギアマンという言葉はよく骨董の器の紹介でも用いますが、当時このようなガラス製の円い器の金魚玉という器を手に、金魚売りから分けてもらっていたようです。
この金魚玉は、観賞用の金魚を入れて軒先などに吊るしていたそうですがとても風情ありますね。目で楽しむ涼といった感じでしょうか。
金魚玉は夏の季語としても用いられます。
そのうち、陶器の金魚鉢はガラス製に変わっていったようですが、今ではそんな金魚鉢もあまり目にすることは無くなりましたね…。
 
今回の金魚鉢は現代物のレプリカになります。もちろん金魚鉢として使って頂けますが今回は、フラワーベースに見立て使ってみました。
最近では贈り物に頂く花束もラウンドのブーケー風のものも多く見かけます。その時にお花屋さんがせっかく作ってくれた素敵なブーケがフラワーベースに移し替える際にはバラバラになっていきます。このまま綺麗な状態でフラワーベースに入れることができたらいいのに・・・といつも思っていましたが、そんな時に思いついたのが、この金魚鉢です!
これなら頂いたブーケをそのままザクっと入れるだけで綺麗におさまります。
そしてこの金魚鉢は足元もとっても可愛いんですよ!
他にもこの金魚鉢に春蘭を入れて楽しまれているお客様もいらっしゃいます。
色々と楽しんでお使い頂ける金魚鉢です!
 
IMG_1295
【品番#U148】金魚鉢
サイズ:直径:約18.5㎝ 高さ:約20.0㎝
価 格:3,600円 (税抜) (残り1個)
状 態:良好
備 考:
 
 
[Product #U148] Fishbowl
size:(Diameter): approx 18.5cm (Height): approx 20.0cm
price: ¥3,600 (Tax not included)
stock: last one
condition: favourable condition
note:
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

【品番#U146】染付 楼閣山水図 輪花なます皿 (Namasu flower shaped dish with painting of landscape and pavilion)

IMG_4119
 
最近の異常気象にはとても恐怖すら感じ、毎回、自然の大きさ、強さを痛いほど感じます…。
この九州豪雨で甚大な被害を受けられました長崎県、熊本県、鹿児島県、また福岡県、大分県、長崎県、宮崎県、そして佐賀県…九州各県の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
私には祈ることしかできませんが、早く日常が取り戻せるようにと心からお祈しています。
 
新しい生活様式と言われ初めてずいぶん時間が経ちました。実際、今年の夏はこれまでの夏とは全く違ったものとなっています。
この時期、全国各地でおこなわれる夏祭りは暑い夏の風物詩と言われてきました。いつもの年であれば…。
ですが今年の夏は、どうでしょう…福岡といえば博多の街を駆け回る山笠ですが、信じれれないことにこの山笠までもが中止、来年に延期となってしまい心にぽっかり穴が空いたようです。
 
山笠は、『疫病を克服する』ために始まったとも言われています。
山笠の起源のひとつとして、今から約800年前の1241年(仁治2年)、ちょうど鎌倉時代、博多で疫病が流ったときに聖一国師(博多駅近くの承天寺を創立した僧侶)が町民たちの担ぐ施餓鬼棚(せがきだな)に乗って、祈祷水を撒きながら町々を清め、疫病の退散を祈願したこがあります。
 
この疫病退散を祈願して町々をまわったとされる山笠が、今年の疫病であるコロナウィルス感染症の影響で中止になることは本当に残念でなりません。
確かに、お祭りというと三密です。感染拡大を阻止するには必要なことでしょうし、適切な判断なのでしょうが寂しい限りでとてもやるせない気持ちです。
 
変わらないのは自然だけです。
葉っぱを見に行ってもそこに茂る木々は何も変わらず、変わらない太陽の陽と山水の恩恵を受け、どこまでも緑を深めています。自然と共に生き、自然の中で暮らすことがいちばんなのでしょう。あらためて私はそう思います。
 
IMG_3289 
器のご紹介をします。
今回ご紹介する器は染付楼閣山水図輪花なます皿です。
こちらのなます皿は時代もしっかりとあり、おそらく1700年代頃のものだと思われます。
生地の色合いが優しくとても味わい深いお皿です。何を盛り付けても失敗することなくきちんと受け止めてくれる器です。
私はこの紅縁が好みです。紅縁とプリンのカラメルの色が同じ色合いでよく似合うので、気がつくとだいたいこの紅縁のついた器に盛り付けています。他にはカステラを盛り付けるときに好んで使います。普段のお料理を少しだけよく見せてくれますね。
 
IMG_4120
 
IMG_3302
 
【品番#U146】染付 楼閣山水図 輪花なます皿
サイズ:直径:15.0㎝ 高さ:5.0㎝
価 格: 4,800円 (税込) / 枚 (3枚あり、バラ売り対応可能)
状 態:良好
備 考:
 
 
[Product #U146] Namasu flower shaped dish with painting of landscape and pavilion
size:(Diameter): approx 15.0cm (Height): approx 5.0cm
price: ¥4,800/1 plate (Tax included)
stock: 3 in all (possible to sold individually)
condition: favourable condition
note:
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

ページトップへ
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

 幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 

短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。

骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

 

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。

結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

 

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
【 送料について 】
◯配送は日本国内、海外配送ともに対応致します。
◯2カ所以上に配送をご希望の場合は、それぞれに送料が発生します。

地帯名称 南九州 北九州 四国 中国 関西 北陸 東海 信越 関東 南東北 北東北 北海道
県名 熊本県
宮崎県
鹿児島県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
新潟県
長野県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
宮城県
山形県
福島県
青森県
岩手県
秋田県
 
サイズ 重量(kg)                        
60 2kg迄 500円 500円 600円 500円 700円 800円 800円 800円 800円 1,300円 1,300円 1,700円
80 5kg迄 580円 580円 850円 580円 950円 1,000円 1,000円 1,000円 1,000円 1,550円 1,550円 1,950円
100 10kg迄 1,000円 1,000円 1,200円 1,000円 1,000円 1,250円 1,250円 1,250円 1,250円 1,800円 1,800円 2,200円
140 20kg迄 1,250円 1,250円 1,350円 1,250円 1,450円 1,550円 1,550円 1,550円 1,550円 2,050円 2,050円 2,450円
160 30kg迄 1,500円 1,500円 1,600円 1,500円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 2,300円 2,300円 2,700円
  10kg迄増 250円
170   2,200円 2,200円 2,300円 2,200円 2,300円 2,400円 2,400円 2,400円 2,400円 2,800円 2,800円 3,200円
180   2,450円 2,450円 2,550円 2,450円 2,550円 2,650円 2,650円 2,650円 2,650円 3,050円 3,050円 3,450円
200   2,950円 2,950円 3,050円 2,950円 3,050円 3,150円 3,150円 3,150円 3,150円 3,550円 3,550円 3,950円
220   3,450円 3,450円 3,550円 3,450円 3,550円 3,650円 3,650円 3,650円 3,650円 4,050円 4,050円 4,450円
240   4,450円 4,450円 4,550円 4,450円 4,550円 4,650円 4,650円 4,650円 4,650円 5,050円 5,050円 5,450円
260   5,450円 5,450円 5,550円 5,450円 5,550円 5,650円 5,650円 5,650円 5,650円 6,050円 6,050円 6,450円

※税別価格表示
※沖縄については別途料金を適用させて頂きます。
※離島については、別途実費をご負担お願いします。

×