杜鵑草 器と、そのまわり hototogisu

【品番#U170】印判七寸平皿 ( Inban flat plate )

IMG_7706
 
昨年末のクリスマスに1年8か月ぶりに帰省してきた一人息子との暮らしが続いています。毎日、忙しくはありますが私にとっては最高に幸せな日々を送っています。
帰ってきたときには、身長もさらに伸び大人っぽくなった息子は耳に穴を開け、指輪にネックレスがジャラジャラ…。本当はこんなことがしたかったんだぁと思わず笑ってしまいました。写真で見ていたカラーリングされた髪の色はかろうじて黒に戻っていました。
 
そしてもうひとつ息子との過ごす日々の中で気付かされることがありました。それは息子に反抗期?思春期?が訪れていたんだなあって感じたことです。
中学から高校まで寮生活を送っていた息子となかなか長い時間を一緒に過ごすことがなかったせいもあるのか、私の記憶の中では息子に反抗された記憶がありませんが、反抗期は終わったんだと私が勝手に思っていただけかもしれません。
これまでの暮らしと違って親元を離れ遠い北海道で独り、日々の暮らしの中で色んな経験をしている息子の話を聞くと、とても成長していることが感じられます。その一方で、私に対してはしょっちゅう反抗してきます…。とはいえ、本来はそういう反抗期も含めた時期があってこそ大人になれるんだなと最近考えます。
私たちくらいの年齢になると、「少しおかしいのでは?」と疑問を感じても雰囲気に流されたり何となくうやむやにやり過ごしたりすることがほとんどで、 でも大なり小なりこの誰もが通るであろう大人への通り道でもある思春期には、「なんかムカつく」とか「ほっといてくれ」とか完全に無視するという考え方の変化によって自分との違和感を言葉や行動で逆らってくるということも、一時期必要なんだろうなぁ~と息子と同じ年頃だったころのことを思い出しては心で納得しています。
まぁ、実はそんな態度をとる息子を目にする瞬間は、私も頭にカチンときてなかなか即時に対応するのは難しいのですが…。
 
友人の娘さんもまさに思春期に入ったようで同じような悩みを抱えていて、電話で話をしたりして互いに「こんなことを言ってくるのよ…」とか、「こんなことを言ってしまったのよ…」と心を分かち合っていますが、子供の成長に欠かせない思春期とは、子供の成長だけではなくてしっかりと子供を大きなところで受けとめるという親の成長も求められているのしれないですね…。
そして今回帰省できたからこそ息子の反抗期が作り出せた今という時間がとても大切でよかったんじゃないかなとあらためて思っています。
 
 
今回ご紹介する器は印判の七寸皿です。図柄と余白の作り方がとってもいい感じだと思います。
巻き物風に描かれた富士と梅に月。梅の小枝が出ている感じだとかそれを照らす月の風景です。これからの季節にぴったりだと思います。
先日降り続いた雪の景色の中で、降り積もって雪化粧された松や椿がなんとも綺麗で思わず心を奪われました。
山には今でも残雪の景色が見られます。今回はそんな景色をこの器に、これからやってくるで春に思いを巡らせながら盛り付けて見ました。
 
IMG_7755
 
IMG_7756
 
 
【品番#U170】印判七寸平皿
サイズ:直径:21.5㎝ 高さ:2.0㎝
価 格: ¥1,200(税抜) / 枚(5枚あり、バラ売り対応可能)
状 態:良好
備 考:明治時代
 
 
[Product #U170] Inban flat plate
size:(Diameter): approx 21.5cm (Height): approx 2.0cm
price: ¥1,200/1 plate (Tax not included)
stock: 5 in all (possible to sold individually)
condition: favourable condition
note: Meiji era
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

【品番#U169】輪島溜塗沈金小皿 (Wajima-nuri vermillion small plate)

IMG_7584
 
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
 
新年明けたと思ったら、またコロナで大変なことになってきました。早くこれまでの日常が戻ることを願って止みません。
 
今年のお正月は嬉しいことにインスタグラムでたくさんのお客様からホトトギスで購入いただいた器を晴れの日のお料理に使って頂いている写真を拝見致しました。
大切な人生の節目の思い出と一緒に器があることがなにより嬉しく感じます。
また、私自身の仕事冥利につきる瞬間を感じさせていただきました。ありがとうございます。今年もまた一年頑張っていけそうです。
 
私は昨年末に母とデパートにお買い物へ出かけました。
現在80歳になる母は10年前位から狭窄症で膠原病になってからは歩くこともままならなくなりました。母と天神にお買い物に行くのは本当に久しぶりのことでした…。母も高齢になり、いよいよ一人で行く自信がなくなってきたんだと感じます。
実は数ヶ月前から何度も何度も年末のお買い物に連れて行って欲しいとお願いされていました。目的はお正月のお料理の食材を買うこと、私の息子に久留米絣の半纏を買いたいということ。
杖をつき一生懸命に歩いて、買い物をするたびレジの前に置いてある椅子へ腰を下ろし休憩をしている様子は傍らで見ていてなんとも言葉にならないものがあります。
所々の売り場を通りながら時々私が立ち止まり気になった物を見ていると、「買いなさいよ、買いなさいよ。」と囁くのです。それでも私が迷っていると、「買ってあげるわよ、買っておきなさいよ。」と言ってきます。
滅多に一緒に来れないんだから買ってあげるわよ…と何度も言うのですが、”滅多”という言葉に少し寂しさを感じました。この先何度一緒に来れるのかな…なんて事が脳裏をかすめてしまいます。また、一方で嬉しい気持ちもありました。
嬉しい…、昔を想い出し、幾つになっても甘えられる母がこうして居てくれることに対して感じたことです。少しでも長い間こうして母と一緒に年の瀬のお買い物にいけることを願ってます。
 
今回のお買い物で母に買ってもらった梅の型抜きをどうしても使ってみたくて、今回の写真のお菓子作りに使ってみました。
この型抜きを見るたびに今回の母とのお買い物で買ってもらったことをきっと想い出すことでしょう。
 
IMG_7589
 
IMG_7587
 
今回ご紹介する器は、輪島溜塗の小皿です。松が沈金で入っています。
状態は良い方だと思います。このところ溜塗をお勧めしてきましたが、こうして小皿で気軽に溜塗の器を試して頂くのもいいかもしれませんね。
用途としては小皿としてはもちろんのこと、サイズが小さめで可愛いのでオードブルを少しずつ盛り付けリズムよくテーブルに配膳してみたりするのはいかがでしょうか。。
 
 
【品番#U169】輪島溜塗沈金小皿
サイズ:直径:11.5㎝ 高さ:3.0㎝
価 格: ¥800(税抜) / 枚(5枚あり、バラ売り対応可能)
状 態:良好
備 考:
 
 
[Product #U169] Wajima-nuri vermillion small plate
size:(Diameter): approx 11.5cm (Height): approx 3.0cm
price: ¥800/1 plate (Tax not included)
stock: 5 in all (possible to sold individually)
condition: favourable condition
note:
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

【品番#U167】輪島塗屠蘇器 沈金 鶴亀松図 (TOSOKI of sunken gold-inlaid lacquerware)

IMG_7328
 
熊本の地震からはや4年と8ヵ月が過ぎました。復興のシンボルとしての熊本城の再建も進んでいるようです。
阿蘇の方で目にするのはまだあの地震で滑落した爪痕の生々しい立野峡谷と、阿蘇大橋が崩落した跡も道路沿いに少しだけ目にすることができました。少しだけ…できたというのは、真っすぐに見ることができないというくらいに痛ましい様子が今もって残っていたからです。でも、この状況を目にしたことで正直驚きました。
 
そのあとは仮設住宅も眼に留まりました。いっきに当時の様子が思い起こされてしまい、心がギュッとしめつけられるような気持になりました。
当時高校1年の息子が熊本の高校の寮にいたころに、どれだけあの地震で辛い悲しい思いをしたか…恐怖心に苛まれたか…。でも、地元の方々はそんなの比じゃないくらいに大変だったでしょう…。
まだまだ終わっていない…地震の以前に戻るにはこれからも長い時間が掛かるんだと、あれから数年経って改めて目の当たりにして感じました。
熊本だけじゃなく、広島で起きた西日本豪雨や、北海道の地震、東北の大震災、その他の場所でも爪痕の残された場所では当時の時間がまだ前に進まない方たちもいっぱいいるんだと思うと心から応援したくなります。
2021年は皆様にとって絶対に佳い年になりますように。
 
IMG_7349
 
新しい年を清々しい気持ちで迎えた元日の朝。
全ての準備が整い家族揃ってお屠蘇を頂くという光景は新年ならではのものではないかと思います。そしてお屠蘇を古くから伝わるこうした器で頂くというのはとても大切なことじゃないかなと本当に思います。
三つ重ねの杯は若年者なら順に年長者へ…そんな風景をイメージしながら、この屠蘇器が新年の思い出と共にある事を願ってます。
 
IMG_7360
 
IMG_7355
 
この2020年、長いようであっという間の1年でした。
今の暮らしのスタイルに変わったのは2月の頃から…年が明けてちょっとしたらもう現在のような暮らしの前兆が出始めて、3月の春が来るころには何もかもがピタッと止まったような気がしていました…。希望も未来も何か失われたかのような錯覚さえありました。
ところが、気付いたら師走で、もう年の瀬も近づいてました…。
この新しい生活様式とかニューノーマルな暮らしと言われる生活は、師走の年の瀬も感じないこと…だとするのなら早く前の暮らしに戻りたいです。
来年は必ず良い年になります。言霊です、言葉にする事で願います。
 
 
【品番#U167】輪島塗屠蘇器 沈金 鶴亀松図
サイズ:
 屠蘇器 (径)13.0㎝(横)19.0㎝(高さ)19.0㎝
 屠蘇台 (横)39.5㎝ (縦)27.0㎝ (高さ)7.0㎝
 盃(大)12㎝ (中)10.5㎝ (小)8.5㎝
 盃台 (横)17.0㎝ (縦)17.0㎝ (高さ)16.0㎝
価 格:40,000円(税抜)
状 態:良好 スレも一切ありません
備 考:鶴、亀、松文様 沈金 (銚子1個)
 
 
[Product #U167] TOSOKI of sunken gold-inlaid lacquerware
size:
TOSOKI (Diameter):13.0cm (Width):19.0cm (Height):19.0cm
Table for TOSOKI: (Width):39.5cm (Depth):27.0cm (Height):7.0cm
SAKAZUKI(large):12cm (Middle)10.5cm (Small):8.5cm
Table for SAKAZUKI: (Width):17.0cm (Depth):17.0cm (Height):16.0cm
price: ¥40,000 (Tax not included)
stock: only one in stock
condition: favourable condition
note:
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

【品番#U166】籃胎漆器 研ぎ出し盆(Rattan lacquerware grinding finish tray)

IMG_7152
 
今回は、お箸のことに触れたいと思います。
お箸は、奈良時代に中国より遣唐使によって伝わってきて聖徳太子がうんぬん…ということではなくて、、笑
日本独自のお箸の文化って良いなぁという部分をお話ししてみたいです。
 
お箸にも使われるシチュエーションによっていくつかの種類が用意されています。こだわっていくと材質、形状、色、塗、その他様々な種類を使い分けることになります。
また寸法にも同じように種類がありますが、ところで自分に合ったサイズをご存知ですか?
人差し指と親指を直角に伸ばしたときの指と指の頂点を結んだ長さの約1.5倍が自分のサイズだとか。これも昔からの習わしなんだと思いますが、使いやすいサイズをそうやって測るのは先人の知恵であり教えですよね。
サイズの話繋がりですが、心地よく食する目安の寸法はおおよそ一寸(約3センチ)といわれています。これは一口で心地良く無理なく食べることのできる寸法なんです。
お箸でお料理を挟んで口に運び、食する。この一連の動き、このことは食べる様(さま)が綺麗に見えることを意識するという、とても大切なおもてなしのひとつなんだと思います。
 
IMG_7141
 
こういった私たちの国の知恵や工夫はお箸だけに限っても沢山あって、これだけでも世界中の人たちに自慢できるっていうのも日本人だからこそ…と思うと、すこし誇らしくなります。
お正月が近いですが、祝い箸も少しだけ意識してチョイスするのも楽しいかもしれません。
 
ところで、先日おこないましたお食事会では、お箸にも私なりにこだわってみました。そして箸置きはちょっと遊び心を持ってアレンジしてみました。(お食事会の投稿はこちらから
箸置きの作り方は、今度機会を見つけてご紹介して見たいと思います。
 
IMG_7092
 
今回ご紹介する品は、籃胎(らんたい)漆器の盆になります。
籃胎(らんたい)漆器はご存知でしょうか。真竹を竹ひご常にしたもので編み込み、漆がかけられたものになります。
私も製作の工程は分かりませんがデパートの催事で一度だけ職人の方が編み込まれているところを見たことがります。
竹で丁寧に編み込まれ、艶やかに塗られた漆の物は、驚くほど軽く使い込むほど色が深く馴染み、不思議と手の中にいい具合に収まり、指に吸いつくような感覚になります
今回はそんなこの籃胎漆器の研ぎ出しの盆になります。
お盆として使って頂くのはもちろんですが、ホトトギスではお皿としてソーサーとして使って頂くことをお薦めします。
年始にお正月のしつらえのひとつにいかがでしょうか。。
 
 
【品番#U166】籃胎漆器 研ぎ出し盆
サイズ:直径:26.0㎝ 高さ:2.0㎝
価 格:4,400円(税込) / 枚(8枚あり、バラ売り対応可能 )(21,000円(税込)/5枚セット)
状 態:良好
備 考:
 
 
[Product #U166] Rattan lacquerware grinding finish tray
size:(Diameter): approx 26.0cm (Height): approx 2.0cm
price: ¥4,400/1 plate (Tax included) (¥21,000/set of 5 plates)
stock: 8 in all (possible to sold individually)
condition: favourable condition
note:
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

【品番#U163】輪島塗稲穂と福良雀図 (Wajima-nuri plate of Sparrow and Rice ear Painting)

IMG_6600
 
秋もすっかり深くなってきました。
ホトトギスではこれまでもこの時期に企画イベントを行ってきましたが、今年もコロナ禍にめげずに動きます。私の知り合いの和食の料理人の方による福岡の隠れ家的なカフェでのお食事会(『晩秋を味わうお食事会のお誘い』)を企画させていただきました。
会場となります福岡市赤坂にあるカフェ豆豆的花(まめのはな)さんは、私の盛り付けワークショップを何度も行わせて頂いたりと以前からお世話になっているとても素敵な雰囲気を持っているお店です。
また、お料理を提供していただく料理人の内木さんは、福岡の老舗料亭の嵯峨野で今夏まで約8年という長きにわたって料理長を務められてきた大変腕のある和食料理家で、この度、独立をされるということでこの企画に賛同して頂きました。
 
私はこの異色の組み合わせがきっと新しい何かを生み出すのではないか…という感触というかなんともいえないものがイメージできたので企画させて頂きました。
 
内木さんはまだ若くいらっしゃいますが本当に素晴らしい方です。お人柄が穏やかで、優しくて、何より気持ちが綺麗な方です。
そんな内木さんのお人柄…にもピンと感じるものがきっとあったんだと思います。
11月22日、お食事会にご参加いただくお客様方には、豆豆的花というシチュエーションで味わう和食をきっと堪能して頂けると思います。
 
ホトトギスは器をコーディネート&提供して、内木さんの作られたお料理に盛り付けで参加をさせて頂きます。
そしてこの会のご報告は、ぜひとも【ご報告】の投稿で皆様にお伝えしたいと思います。
 
IMG_6606
 
今回の器は、輪島塗の福良雀と稲穂図柄平皿になります。
前回の吉祥の図柄のお話に続きますが、こちらの商品に描かれていいる図柄も縁起を担ぐ図柄となっています。
お米の稲穂をついばむふっくらとした雀は開運招福や商売繁盛を意味していて、骨董の器にはよく登場する図柄です。
たまにふっくら丸々と肥えた雀がチョンチョンと跳ね回る姿を目にすることがありますがなんとも可愛らしく感じられるものです。
こちらの器はちょっとくすんだ朱赤になります。取り皿としてお使い頂いたり、お菓子を盛り付けられたり大きすぎず小さすぎず重宝できるサイズ感です。
 
IMG_6609
 
IMG_6610
 
【品番#U163】輪島塗鶴図菓子椀
サイズ:直径:14.5㎝ 高さ:2.8㎝
価 格:¥1,400(税込) / 枚(5枚あり、バラ売り対応可能)
状 態:良好
備 考:明治時代
 
 
[Product #U163]Wajima-nuri plate of Sparrow and Rice ear Painting
size:(Diameter): approx 14.5cm (Height): approx 2.8cm
price: ¥1,400/1 plate (Tax included)
stock: 5 in all (possible to sold individually)
condition: favourable condition
note: Meiji-era
 
 
骨董の器は通販も対応しております。
商品の購入をご希望されましたら、以下の方法にてお問い合わせください。
〇当サイトのメールフォーム(contactより)
〇杜鵑草(info@hototogisu.me)へのメール
facebook, Instagramのメッセージ
〇Messengerはこちらから
 
 
杜鵑草 ~器と、そのまわり~ 於保亜希子

ページトップへ
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

 幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 

短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。

骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
mishima

於保 亜希子 プロフィール

1968年3月、福岡県生まれ。

骨董商。器コーディネーター。

「器と、そのまわり杜鵑草」 代表。

 

幼い時より両親の影響で骨董や山野草に囲まれた生活を送り、茶道、華道を学ぶ。

 短大卒業後、広告制作会社、広告代理店などで勤務。24歳のとき、仕事で出会った骨董の器に見せられ、骨董について学ぶようになる。

 

学びを深めるうちに、骨董が一部の収集家によって装飾美術品として飾られていることに疑問を感じ、料理とのコーディネートによって、暮らしの中で骨董の素晴らしさを伝えていきたいと考える。

結婚して一児の母となった後も骨董に携わり続け、2013年より本格的に骨董商として起業。

 

茶道や華道の要素および、四季の植物を取り入れた皆敷(料理に添える木の葉など、和食の盛り付け文化)の技法を生かし、骨董と料理が織りなす魅力的な世界の構築に挑戦している。

 

季節感や情景の表現を得意とし、独自の皆敷のスタイルを提唱。骨董の器と皆敷のワークショップならびにコラム執筆等、精力的に普及活動を行っている。

 

Facebookページ
器と、そのまわり 杜鵑草(ホトトギス)

×
【 送料について 】
◯配送は日本国内、海外配送ともに対応致します。
◯2カ所以上に配送をご希望の場合は、それぞれに送料が発生します。

地帯名称 南九州 北九州 四国 中国 関西 北陸 東海 信越 関東 南東北 北東北 北海道
県名 熊本県
宮崎県
鹿児島県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
新潟県
長野県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
宮城県
山形県
福島県
青森県
岩手県
秋田県
 
サイズ 重量(kg)                        
60 2kg迄 500円 500円 600円 500円 700円 800円 800円 800円 800円 1,300円 1,300円 1,700円
80 5kg迄 580円 580円 850円 580円 950円 1,000円 1,000円 1,000円 1,000円 1,550円 1,550円 1,950円
100 10kg迄 1,000円 1,000円 1,200円 1,000円 1,000円 1,250円 1,250円 1,250円 1,250円 1,800円 1,800円 2,200円
140 20kg迄 1,250円 1,250円 1,350円 1,250円 1,450円 1,550円 1,550円 1,550円 1,550円 2,050円 2,050円 2,450円
160 30kg迄 1,500円 1,500円 1,600円 1,500円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 1,700円 2,300円 2,300円 2,700円
  10kg迄増 250円
170   2,200円 2,200円 2,300円 2,200円 2,300円 2,400円 2,400円 2,400円 2,400円 2,800円 2,800円 3,200円
180   2,450円 2,450円 2,550円 2,450円 2,550円 2,650円 2,650円 2,650円 2,650円 3,050円 3,050円 3,450円
200   2,950円 2,950円 3,050円 2,950円 3,050円 3,150円 3,150円 3,150円 3,150円 3,550円 3,550円 3,950円
220   3,450円 3,450円 3,550円 3,450円 3,550円 3,650円 3,650円 3,650円 3,650円 4,050円 4,050円 4,450円
240   4,450円 4,450円 4,550円 4,450円 4,550円 4,650円 4,650円 4,650円 4,650円 5,050円 5,050円 5,450円
260   5,450円 5,450円 5,550円 5,450円 5,550円 5,650円 5,650円 5,650円 5,650円 6,050円 6,050円 6,450円

※税別価格表示
※沖縄については別途料金を適用させて頂きます。
※離島については、別途実費をご負担お願いします。

×